コアコンセプトから始める独自のマーケティングとマネジメント

手放さなくてもいい!?

手放さなくてもいい!?

ワクワクの仕掛人、岩井洋美です。


「それはもう手放したと思ってたんだけどな…」
「〇〇さんの本とか、××のビジネス書とか読んで、
そういう気持ちを手放して楽になったはずなんですよ…」


ご自身のコアコンセプトを掘り下げていく過程で
手放したはずのものが手放せていなかった
ということに愕然とされることがよくあります。


手放せない感情は、コアコンセプトの裏に紐づけられたものです。


そういうとき、私は必ずこう聞きます。


「なぜ手放さないといけないんですか?」


そう聞かれてしまうと、「えっ?!」ってなりますが、
明確に答えられなかったりします。


「手放す」ことの大前提は、
手放さないからうまくいかないという考え方。


例えば、こんなかんじ。
「こうじゃなければならない」という感情
→それが行動を止めている
→その感情を持っている限りうまくいかない
→手放せない自分はダメ
→だから、手放さなければならない


そこで私はこう言います。


「手放したかったら手放せばいいですけど、
無理やり手放さなくてもいいんじゃないですか?」


「手放さなくていいんですか?」
「手放せないものはしかたないですよねぇ。」
「まぁ、…そうですね。」
「手放せないものがあるのを知っていればいいんじゃないですか?」
「う~ん…確かに。」


簡単に手放せるようなものなら、
「手放したはずなのに…」と悩むほどのこともない。
簡単に手放せないものを、
手放さないといけないと思うからしんどい。
だったら、捉え方を変えて
手放さないというのもあっていいじゃないですか!


手放せないには理由があります。
その理由を知った上で持っていればいいだけです。


「手放せないのは〇〇だから」を知っていれば
こんな風にするべきじゃない
こんなことを思っちゃいけない
こんなことを考えている自分は情けない
という気持ちにどっぷり浸かってしまうことはありません。
そうなる前に自分で気づくことができます。


手放せない感情は
コアコンセプトの(裏)に紐づけられたものです。
コアコンセプトが分れば、手放せない理由が分るので
結果的に、
手放さなくてもいいんだ~!!
ということを実感できます。


何かを手放さなければうまくいかない
って考えて悩むくらいなら
手放さなくてもうまくいく
ってことを知ったほうがいい。


うまくいく方にエネルギーを使った方が
楽しいですもん\(^o^)/


コアコンセプト・マーケティングの詳細は「こちら」をご覧下さい。



Tag: コアコンセプト 感情 手放す

コメント


認証コード6899

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional