コアコンセプトから始める独自のマーケティングとマネジメント

コーチが目指すもの

コーチが目指すもの

ワクワクの仕掛人、ヒーズ株式会社の岩井洋美です。


今日はコーチにスポットライトを当てようと思います。


世間的に見てカウンセラーやセラピストに比べるとコーチというのは、認知度が低い。
これは常々感じていることです。

「私はコーチをしています。」と言っても
「???水泳の?テニスの?」というかんじ。

悲しいかな、コーチングは一般的ではありません。


コーチという言葉を聞いて思い浮かべるのは、スポーツのコーチではないですか?

昨年全米オープンで準優勝した錦織圭選手にも
マイケル・チャンという素晴らしいコーチが付いたことで
技術的にも精神的にも大きく成長したと言われていますね。


私がコーチングの勉強をしていたとき、
このテニスに例えてコーチングを説明してもらったことがあります。

コーチが目指すものとは

ちょっと想像してみてくださいね。

あなたはテニス部のあまり上手じゃない部員です。

鋭く早いボールに反応できずにいつも空振り。打てません。

そこでコーチの雷が落ちます。
「バカヤロー!何やってるんだ!ボールをよく見て打て!」

こういう熱血コーチ、よくいますよね。
こうなると、身体も気持ちも萎縮しますから益々打てなくなります。


同じ状況で、コーチングのコーチだったらこう言います。
いや、こんな風に聞きます。

「今、打てなかったボールはどんな回転してた?」


こう聞かれたあなたは、ボールを打ってしまいます。

なぜなら、

回転に着目してボールをよく見る

ボールの回転がわかる

その回転のボールの打ち方を考える

打てるようになる

つまり、できないことを怒鳴られてあきらめるのではなく、
現実を把握して、理解して、考えて、行動する
というプロセスを踏んでいるからです。


できるようになるためにはどうしたらよいか?

コーチングではいつもこのことを基本に考えます。

  • 今抱えている自分自身の悩みを解決するにはどうしたらよいか?
  • 自分の仕事の課題を解決するにはどうしたらよいか?
  • 自分の夢を実現するためにはどうしたらよいか?



何だか面倒だと思うかもしれませんが、コーチングの良いところは、
1人で乗り越えるわけではないということです。

コーチがいます。


ボールの回転、ボールの打ち方を共に考えます。

打てなかったテニスのボールを打てたときの達成感をコーチと一緒に味わい喜ぶ。

そんなふうに想像したら、ワクワクしませんか?


そして、「コーチは要らなくなりました!」と言えるようになったら
そこには、やりたいことを達成したあなたがいるわけです。

私達コーチにとって、「コーチは要らなくなりました!」
とお客様に言われることこそが最大の成果と言えます。


コーチはとっても魅力的な仕事だと思っています。

私にとっては天職です。

コメント


認証コード3430

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional