コアコンセプトから始める独自のマーケティングとマネジメント

感情と思考のベクトルの組合せで捉える

感情と思考のベクトルの組合せで捉える

ワクワクの仕掛人、岩井洋美です。


コアコンセプト・マーケティングでは
ミエルチカラ(観える&見える):自分をとことん深掘りして言語化する
ミセルカラ(見せる&魅せる):お客様に分るように見せ、より魅力的に伝える
ということを実践しています。

思考のベクトル

この際、
ミエルチカラでは思考のベクトルを自分(内)
ミセルチカラでは思考のベクトルをお客さま(外)
という考え方をしています。
そのために
ポジショニングINポジショニングOUT
という分け方をしてきました。


ポジショニング


この思考のベクトルの考え方に気づいたときは、
「これだ~!!」
とまさに大発見(あくまでも自分としてはです)でしたが、
コアコンセプトとビジネスをより密接にするためには
「なんか足りない…これだけじゃない…。」
と思うようになりました。


そして、再びの「これだ~!!」
感情のベクトルです。

感情のベクトル

思考のベクトルを考えるのと同じように、
感情にも内と外というベクトルがある
ということに気づきました。


感情というのは自分だけのものなんだから、
ベクトルは内(自分)以外にないでしょ?
感情のベクトルが外に向いたら
感情を思いのままぶちまけることにならない?


そういうことではないんです。
感情のベクトルはあくまでも、価値基準という意味です。


コアコンセプトを見つける過程では
感情のベクトルは自分に向いています。



自分にとって何が大事なのか。
何を求めているのか。
どんなことに力を発揮できるのか。
それをどうやって活かすのか。


それらはすべて自分の感情から掘り起こして
コアコンセプトという見える形にするわけです。


ところが、感情のベクトルが外に向いていると
たとえコアコンセプトが見つかったとしても
その力を発揮することができません。


なぜなら、基準が自分ではなく外にあるから。


他人と比べてしまう。
他人の評価が気になる。
見返りを求める。



外の基準が人だけとは限りませんが、
共通するのは基準が自分ではないということです。


だから、
他人と比べて⇒落ち込む⇒ダメな自分を否定する
他人の評価で⇒傷付く⇒出来てない自分を責める
というようなことが繰り返されます。


誰にだって大なり小なりあることですが、
これがいつもいつもとなると、かなりしんどい!!


さらに、他人の基準で考え始めると、
コアコンセプトは力を発揮するどころか、
人より抜きんでてやろうとしたり
自分は選ばれなかったと腹を立てたり
見返りがある場合にだけ頑張ろうとしたり、
コアコンセプトに沿って生きるというところから
どんどん外れて行ってしまいます。

感情のベクトル+思考のベクトル

そこに思考のベクトルを合わせて考えます。

感情と思考のベクトル


ほとんどの人が
感情のベクトルは外で思考のベクトルは内
になっています。


例えば、
「自分らしくビジネスをするためにはどうしたらいいだろう」
というのは、思考のベクトルが内です。
これ自体に何ら問題はありません。
ところが、
本当に(自分の本質的なところで)
大事で力を発揮できること
があいまいなまま(好きな事、出来る事で留まったまま)だと
「自分らしく」と言いながら、
他人と比べたり、他人の評価で一喜一憂します。
これは、感情のベクトルが外に向いているからです。


まれに
感情のベクトルは外思考のベクトルも外
という人がいます。


例えば
他人との比較や評価をものすごく気にしながら
誰かのため、お客様のために頑張ろうとする人です。


この場合は感情が外の基準に左右されます。
他人の気持ちをおしはかるあまり(今はやりの忖度です)
無理やり自分を抑えたり、我慢したりするので
どんどん疲弊していきます。


感情のベクトルと思考のベクトルの関係。
どうあればよいのか?
ちょっと長くなってしまったので、次回につづく。


コアコンセプト・マーケティングの詳細は「こちら」をご覧下さい。



Tag: コアコンセプト 思考のベクトル 感情のベクトル

コメント


認証コード9932

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional